戻る
2016/11/24 更新
※細かい更新は随時行っています

戦車研究室付属別館 2016年度イベント予定表

こちらは羊が参加予定のイベントなどのお知らせです
関東地方の自衛隊・米軍・湘南関連など

【注意事項】
 ※この予定表は主に関東周辺の、私が関心を持っているイベントを告知しています(全てのイベントを網羅しているわけではありません)。
 ※日時などはあくまでも予定です。
  日程や注意事項が変化している可能性がありますので公式サイト様等をチェックして下さい。

 ※雨天中止/延期の場合があります。
 ※基地では入場の際に手荷物所持品検査、金属探知機検査があります。
   極力軽装で、金属類は避けて行きましょう。
 ※米軍基地では身分証明を要求される場合があります。
  (本籍地の記載された運転免許証等。もしくは免許証+住民票、ない場合は写真入り住基カードなど。)
  親善のお祭りとはいえ基本的に軍事基地であるという認識を忘れないで下さい。
 ※缶、ペットボトル等の持込は禁止の場合があります(毒物、爆発物等の持ち込み阻止の為)
  厚木は没収されます。 当然ペット類や危険物等も持ち込み不可です。
 ※米軍基地では基本的には1ドル=100円換算です(ワンタウゼン=1000円)※レートにより変化する可能性があります。
   日本円とドルの両方が使えます。 日本人へのお釣りは基本的に円です。
 ※基地内で買った酒類は大量の場合は持ち出せない可能性があります(酒税の関係で)
 ※車での来場はできない場合が多いです(海自、空自、米軍基地はほぼ不可、江ノ島は大渋滞するので止めておきましょう)
   電車、バス等公共交通のご利用を。
 ※銃器の展示がある場合、取り扱いに十分注意して下さい。
   知識のない人が無理に動かすと指を挟まれるなどケガする場合があります。
   絶対に銃口を人に向けないで下さい(弾が入ってないから大丈夫なんていうのは理由になりません。特に米軍基地では)
   起こりうると予測されるあらゆる可能性を可能な限り無くすというのが事故防止の大原則だからです。
   付け加えると米軍基地内はアメリカであって日本国内ではありません。 アメリカのルールが適用されます。
 ※電灯艦飾については特別の記念日、イベントなどで行われますが滅多にされません。
   横須賀では観艦式、自衛隊記念日、ヨコスカカウントダウンくらい。
   他では横浜開港祭、江ノ島シーキャンドルライトアップなどで。
   地方隊によって実施が違います。
 
 ※湘南江ノ島関連こちらを。
   ・弁天丸は通常の運行は土日祝祭日、GW中などで、平日は運行していません。
    悪天候や波浪が高いと休航となります。
   ・ヨットハーバーは21:30鉄門により強制閉鎖となります。
    この為、奥の県営駐車場(湘南港臨港道路付属駐車場)はこれ以降、朝5時頃まで物理的に出られなくなります。
    また江ノ島入口は県警により22時から封鎖されますので車での入場は不可能になります。
    ご利用時間をよく確認して下さい。


☆3/20(日) 9時〜16時 終了
日米親善よこすかスプリングフェスタ2016
▼ 会場:米海軍横須賀基地 ※入場は三笠公園内ゲート

http://www.cocoyoko.net/event/spring-fes.html
9:00〜16:00(入場は15時まで) ※荒天中止
ステージショー(日米のバンド演奏、招聘団体演技など)
アメリカン屋台(30店舗以上が出店)
艦船公開はカーティス・ウイルバー
アクセス:京急線横須賀中央駅より三笠公園へ徒歩20分
      JR横須賀線横須賀駅より徒歩30分

毎年春に行われる米軍基地一般開放。
屋台などの出店が出てアメリカンな雰囲気を堪能できます。
入場に関しては免許証などの身分証明書の提示を要求される場合があります。
横須賀は今のところあまり厳しくはないようですが。
入り口で手荷物、金属探知チェックがあります。
財布やキーなどに金属チェーン類がついていると入場を断られる場合があります。

☆横須賀の桜情報
http://www.cocoyoko.net/event/sakura/

☆4/2〜4/3
久里浜駐屯地 桜祭り一般開放
http://www.cocoyoko.net/event/kurizi-sakura.html


☆3月25(金)〜4月6(水) ※期間延長 終了
靖国神社・千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ
 (千代田区主催桜祭り)

千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ 千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ 千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ
千代田区桜祭り
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/1116/Default.aspx
靖国神社
http://www.yasukuni.or.jp/
靖国神社 遊就館 (零戦や戦史などの展示があります/館内撮影不可)
http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/index.html
靖国神社境内桜ライブカメラ 6:00〜18:00 ※準備中
http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.php?article_id=0100 (ライブカメラのご案内)
http://www.yasukuni.or.jp/annai/sakuralive.php (ライブカメラ)

靖国&千鳥ヶ淵緑道は都内でも有数の桜の名所です。
特に千鳥ケ淵緑道の夜桜ライトアップは幽玄な趣で素晴らしいの一言です。
神社の方には出店もずらりと並び、縁日の雰囲気がたっぷり楽しめます。
靖国の桜は関東開花予想の基準となっています。
今年の関東の開花予想は3/25頃からの予報です。
満開はそれから1週間後くらいでしょうか。
都心では満開予想は4/1頃のようです。

※靖国神社内苑は夕方18時に閉まってしまいます。 夜桜を楽しめるのは門外の大鳥居などがある外苑部のみです。
※千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップは日没頃〜22時(午後10時)
  混雑時は靖国神社側からの一方通行規制になります。
※期間中土・日の4月2日〜3日の2日間は、無料シャトルバス「丸の内シャトル さくら祭り号」が運行し、丸の内〜九段下〜神保町〜秋葉原〜日本橋〜丸の内のルートで各スポットを巡回します。

 月見桜 (靖国神社) 月見桜(靖国神社)

地図 Google
千鳥ヶ淵緑道は皇居北側の堀沿いです。 北側に靖国神社があります。
最寄駅:九段下(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線)
JR駅:水道橋、飯田橋、市ヶ谷(中央・総武線各駅停車)など。

☆3/25(金)〜4/3(日)
皇居 乾通り一般公開
http://www.kunaicho.go.jp/event/inui.html

皇居の乾通りの一般公開です。
計76本の桜が植樹されています。

☆4/4(月)〜4/6(水)
第23回 靖国神社「奉納夜桜能」
 (有料)
http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.php?article_id=0071

☆靖国神社 御創立150周年(平成31年・2019年)についてのご協力の御願い
http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.php?article_id=0157


☆28年3月31日まで 終了
呉海自カレー
http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/curry/index.html
▼広島県呉市


佐世保、横須賀で開催された護衛艦カレーイベントが予想外の大盛況でしたが、
呉でも護衛艦カレーフェアが行われています。
呉では市内の各お店で食べられるようです。

期間は3/31までです。
この期間中、市内の22店舗において各艦長が認定した各艦のカレーが食べられるようです。
よこすか海軍カレーに対抗して呉も本格的に海自カレーを売り出すのかも。
ちなみに呉は舞鶴と並んで海軍の味である肉じゃがも売りとしています。
私も何年か前に肉じゃが目当てで大和ミュージアムの隣の呉港中央埠頭ターミナル3Fの『椿庵』で「海軍定食」を食べましたがおいしかったです。
「戦艦霧島の鯨カツレツ」「呉名物肉じゃが」をメインとした和風定食ですね。
ただ、贅沢を言えば肉じゃがをもうちょっとガッツリ食べたかったかな。
単品でもあれば良かったのですが(あったような無かったような?)。
呉港を見下ろすちょっと贅沢な雰囲気の日本料理店です(広いテーブル席とテラス席、個室のお座敷があります)。
日本料理 『椿庵』
http://www.tsubakian.jp/menu/index.html
http://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34003210/dtlrvwlst/4749105/ (食べログ)


☆4/2(土)〜4/3(日) 終了
武器学校桜祭り 観桜一般開放
 (HP)

▼9:30〜15:00
http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/04_event/kaiho.html

桜並木、広報地区一般開放。
常設展示の戦車群と桜のコラボが楽しめます。
過去には予告なしに八九式中戦車が特別展示された事もありました。
これまで武器学校は入り口で申請手続きをすれば見学できましたが、現在は入れないので
桜祭りと創立記念行事に行くしかありません(2週間前までに書類による見学申請手続きを行い許可されれば可能)。
茨城県の開花予想は4/2頃ですので満開になるかならないか?くらいですかね。
個人的には桜吹雪が好きなんですが、翌週だとちょっと遅い気がしますので。

武器学校桜祭り 観桜一般開放 ※去年のもの

桜と八九式中戦車
 (2010/4/8 観桜一般開放で特別展示された八九式中戦車)

アクセス:JR常磐線「土浦駅」下車
      
西口バスターミナル1番乗り場から関東鉄道バスまたはJRバス
      関東鉄道バス:「阿見坂下経由 阿見中央公民館行き」バス乗車→「武器学校前」下車(約15分/300円)
      JRバス:「美浦トレセン経由江戸崎行き」バス乗車→「武器学校前」下車(約15分/300円)
      http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/05_access/map.html
      

※現在武器学校は警備状況の見直しの為、これまで行われていた自由見学ができなくなっています。
 入れるのは桜祭りや駐屯地祭などの一般開放日か書類申請によるものだけとなっていますのでご注意下さい。
※入り口で手荷物、金属探知チェックがあります。

参考:2006年戦車桜


☆4/2(土)、4/3(日) 終了
下志津駐屯地 観桜一般開放
 午前9時〜午後3時
http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/sta-intro/event/cherry/cherry.html

花見ができる駐屯地一般開放です。
武器学校と重なってるのが残念ですが基本的に土日が充てられる為仕方ありません。

アクセスJR総武本線四街道駅から約1.9km、県道64号線を南下、徒歩約28分
         北口バスターミナル1番乗り場から「都賀駅経由千葉駅行き」「都賀駅行き」バス「自衛隊前」下車 現金:170円/IC:165円
      JR総武本線都賀駅から約2.3km、県道64号線を北上、徒歩約35分
         
東口バスターミナル2番乗り場から「四街道行き」バス「自衛隊前」下車 現金:210円/IC:206円
      JR総武本線千葉駅から約7km、県道64号線を北上
         東口バスターミナル15番乗り場から「四街道行き」バス「自衛隊前」下車 現金:360円/IC:360円

         バス運賃表(pdfファイル) 千葉内陸バス <千葉〜四街道線>

      ※基地祭では両駅ともバス臨時便増発されます。 10分〜15分に1本程度。
      ※去年から車での来場はできなくなりました。

※駐屯地祭は4/29(金・祝)


☆4/2(土) 終了
横田基地スプリングフェスティバル

http://www.airliftmagazine.com/spring-festival/#spring-festival-2

米空軍横田基地で行われる桜祭り。
横田も身分証明書の提示が必要になったようなのでご注意下さい。


☆4/3(日) ※諸事情により中止
習志野駐屯地祭 第1空挺団創立58周年 習志野駐屯地創設65周年記念行事 さくら祭り
http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/event/index.html

花見、パレード、空挺降下展示、模擬売店、装備品展示、空挺館一般開放。

アクセス:京成津田沼駅 有料直通シャトルバス
      新京成線薬円台駅 徒歩

8月にも夏祭り予定。


☆4/23(土) 終了
氷川丸 竣工86周年記念イベント
http://www.nyk.com/rekishi/exhibitions/event/hikawa86/

▼横浜/山下公園
氷川丸は4/25に生誕86周年を迎えますが、前倒しで4/23に記念イベントを開催します。
イベントでは当日は普段は閉鎖されている後部デッキが開放されたりなどします。
バースデークッキーのプレゼント、入館無料。

☆氷川丸オープンデッキ 土日、祝日の10時〜16時
http://www.nyk.com/rekishi/exhibitions/event/open/

氷川丸の上部甲板は特定の日にしか開放されていませんでしたが、現在土・日・祝日にオープンデッキをしてくれるようになったようです。
広い後部甲板で海をゆっくり眺めるのは格別のひとときです。
以前あった軽食喫茶店はなくなってしまったので飲食は難しいですが、左舷後部デッキに自販機は有ります。

☆日本郵船氷川丸が重要文化財に指定 2016/3/11
http://www.nyk.com/rekishi/info/news_hikawamaru.pdf (pdfファイル)

氷川丸が国の重要文化財に指定されました。
今までなってなかった事に驚きですがなにはともあれ良い事です。

なお、氷川丸は修復されておらず船体強度に不安といった報道がありましたが、
さようなら氷川丸」のイベントのあと、日本郵船に移籍というか戻ってから100歳までの維持を目標とした大規模修繕工事が行われ
喫水線下も鉄板などで補強されて再公開しています。
ほとんどの船舶を軍に接収されて喪い、その中でやっと戻ってきた氷川丸に対する日本郵船のこだわりはすごいです。
ただ大型船の浮いたままの保存というのはとにかくお金がかかるものです。
85年間浮いてる鋼鉄製の貨客船は世界的にもそうないはずです。
前回の大規模修繕工事などもおそらく何億円かかかったのではないかと。
今後も維持の為の補修はしていかねばならないでしょう。
その意味では市や国からの文化財指定、そして補助金などは重要かと思われます。

氷川丸


☆4/29(金/祝) 終了
下志津駐屯地、高射学校創立61周年記念行事/つつじ祭り
http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/
http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/sta-intro/event/memorial/memorial.html

下志津駐屯地祭

下志津駐屯地祭 下志津駐屯地祭 つつじとAH-1S、10式戦車

高射学校とあって関東では高射部隊を見れる極めて貴重なイベントです。
部隊紹介の観閲行進の後、模擬戦展示と装備品展示、出店があります。
資料館や常設展示品もあるので見ておきましょう。
金属探知・手荷物検査等があります。
つつじは昭和51年に近隣市町村から贈呈を受け植樹されたものです。

アクセスJR総武本線四街道駅から約1.9km、県道64号線を南下、徒歩約28分
         北口バスターミナル1番乗り場から「都賀駅経由千葉駅行き」「都賀駅行き」バス「自衛隊前」下車 現金:170円/IC:165円
      JR総武本線都賀駅から約2.3km、県道64号線を北上、徒歩約35分
         
東口バスターミナル2番乗り場から「四街道行き」バス「自衛隊前」下車 現金:210円/IC:206円
      JR総武本線千葉駅から約7km、県道64号線を北上
         東口バスターミナル15番乗り場から「四街道行き」バス「自衛隊前」下車 現金:360円/IC:360円(?)

         バス運賃表(pdfファイル) 千葉内陸バス <千葉〜四街道線>

      ※シャトルバスは招待客専用です。
      ※基地祭ではバス臨時便増発されます。 10分〜15分に1本程度。
    ※去年から車での来場はできなくなりました。


☆4/30(土) 10:00〜17:30 終了
米海軍厚木基地 「日米親善春祭り」

厚木基地スプリングフェスティバル

※入場について(要確認)
入場についての注意

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/429_972765969459158_5360482849591312907_n.jpg?oh=5f7fc3674ca0ab4d82a01a27bc0ded76&oe=577BC94E

ゲートガードのF-14
F-14A TOMCAT

今年も海自と共同開催となりました。
毎度の事ですが入場チェックは容赦なく厳しいですのでご注意。
飛行展示はおそらくありませんが航空機は大量に地上展示されます。
どっかのナマモノは一日中F-14(今現在、日本で唯一)に食いついたりしてます。
出店は出ますが、とんでもなく並ばなければなりませんのでご注意。
アメリカ人がいったいどんなモノを食べているか体験できますが(^^;)、正直なところ、日本人がやっている店で買ったほうが…。

※入場に際して
 手荷物、金属探知チェックの他、16歳以上は身分証明の提示を求められます。
 16歳以下は保護者同伴で。
 身分証明は写真つきの本籍地の入った運転免許証、パスポート、写真入住基カード、外国人登録証、などが必要です。
 ICチップ免許などで本籍が入ってない場合は免許+住民票、等。
 学生証や社員証などは「身分証明書」ではないし本物か確認できないので問答無用で不可、住民票だけというのも不可。
 遠くからはるばる来ましたと泣きついても文句言っても無駄です。
 なにしろ重要軍事基地ですから所定の手続きができないと入れないのです。 当然といえば当然の話なのですが。

 基本的に日米両国どちらかの国籍保有者のみとなっており、それ以外の国籍だと弾かれる可能性大。
 その為の本籍確認なので確認できないと門前払いされるかもしれません。
 また、証明書の写真と容姿が変わっている場合も断られる場合があります(メガネ、髪型、化粧など)
 とにかく現在かなり厳重な警戒体制にある基地です。
 【不可事項】
  車での来場、飲食物の持ち込み、金属キーチェーン等、ペット類、ビン類、火気類などの持込等

アクセス:相模本線相模大塚駅南口より相鉄バス 綾72「飛行場正門行き」、「飛行場正門」下車
         約1.9km 現金200円/IC195円
 バス時刻表 ※当日は臨時増便があるかもしれません。


☆5/4(水)〜5/5(木) 終了
陸自広報センター こどもの日フェア
 (HP
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/events/events.html

装備品展示、体験試乗、体験喫食:未定(有料/材料費250円程度)など。
埼玉県朝霞市にある朝霞駐屯地内にある広報センターのイベントです。
陸自ご自慢のカレーや豚汁などの試食ができます。 運が良ければ戦闘糧食も食べれるかも。
季節ごとにスプリング、サマー、オータムの3フェアーがあります。
駐屯地内にありますが、一般公開地区にあるので手荷物検査等はないです。

アクセス:東武東上線和光市駅 約1.5km、徒歩約20分 (羊はなんとなく朝霞駅の方で降りたりしますが)
当日は駐車場が利用できない可能性がありますので注意(二輪を含む)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/access/access.html


☆5/13(金)〜5/15(日) 終了
東京地本イベントin晴海 護衛艦体験公開・一般公開
掃海艦つしま(MSO-302)体験航海・一般公開

http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/event/taiken.html

護衛艦体験航海

・5/13(金) 横須賀〜晴海体験航海(要応募制 5/8必着)
  10:30(受付)〜12:00(横須賀出航)〜15:00(晴海入港)〜15:30(退艦)

・5/14(土)、5/15(日) 掃海艦つしま一般公開(晴海埠頭)
  14日 10:00〜17:00(受付16:30終了)
  15日 10:00〜15:00(受付14:30終了)

横須賀を出港して晴海までの掃海艦つしま体験航海イベント(要応募制)
体験航海後は晴海埠頭で一般公開・装備品展示・満艦飾・電灯艦飾など各種イベントが行われる予定。
電灯艦飾の実施については現在未定ですがおそらく行われるのではとみています。
行われる場合は5/13夜、5/14夜ではないかと。
去年は護衛艦「ゆうぎり(DD153)」が体験航海&一般公開を実施。
この他、陸自のヘリ2機(CH-47J、UH-1J)などが公開予定。

※掃海艦「つしま」は2016/7/1付で退役しました。 お疲れ様でした。


☆5/14(土)〜5/15(日) 9:00〜16:00 終了
よこすかカレーフェスティバル2016
http://cocoyoko.net/event/curry-fes.html
▼三笠公園 09:00〜16:00

よこすか海軍カレーや海上自衛隊護衛艦カレーなどの一大イベント。
横須賀市内外の海軍カレー店及びその他のカレー店などが参加予定。
護衛艦のカレーなどが食べられる貴重なイベント。
横須賀では横須賀海軍カレーをご当地メニューとして売り出していましたが、2014/4/19に行われた
第2回護衛艦カレーNo.1グランプリin横須賀」が予想をはるかに超える数万人の来場があり
以後海軍カレーだけでなく護衛艦カレーについても海自の協力を受けて展開していくようです。
当日私も行きましたが護衛艦のカレーを食べられるとあって予想外の信じられないほど大勢のカレー客が押し寄せ、
それはもう朝から2kmに及ぶ信じられないほどのものすごい行列となり(横須賀中央駅方面大滝町で折り返し)、
並んでる間に信じたくないカレー終了のアナウンスが流れるほどでした。
海自では艦隊集結訓練のついでのイベントだったんですが、6000人くらい来てくれれば…という予想を
10倍くらいは上回る数の来客で横須賀は大混乱となり、昼には満員で入場できなくなってしまったようです。
護衛艦むらさめの「昔懐かしむらさめカレー」はフルーツを使ったカレーで甘辛く美味しかったです。
優勝は「潜水艦部隊」の「濃厚味わいカレー」で、2位が「ちょうかい(ちょうかい特製シーフードカレー)」
3位「くらま(内閣総理大臣喫食カレー)」、横須賀市長賞が「こんごう(チキンカレー)」でした(詳細はこちら)。
グランプリでは護衛艦「こんごう」「あしがら」も一般公開されて大好評でしたが、今回は三笠公園内でのイベントだけで
基地一般公開や護衛艦の一般展示はありません。
※護衛艦カレーグランプリは海自主催のイベントで、よこすかカレーフェスタは横須賀市主催のイベントです。
双方が協賛することもありますがそれぞれは違うイベントになります。

観艦式 護衛艦カレーフェスタ 観艦式 護衛艦カレーフェスタ
2015年度観艦式(2015/10/11)での護衛艦カレーフェスタ。
こんな感じでダンボール製のトレーにごはんと4つのカレーを受け取って食べました。
1セット1000円を支払ってスプーンを受け取り、順番にトレー、ごはんを受け取ってからズラリと並ぶ23隻のカレーから
好きなものを4つ取って食べる方式でした。
当日私は3セットもガッツリといただきました(笑)
全部は食べられませんでしたが気に入ったのは「掃海艇えのしま」、「掃海艦はちじょう」のカレーでした。
公園の外でアンケートを取っていた人(マスコミの人?)の話では、みんなけっこうカレーの好みが分かれているんだそうで、
集計はバラけていたようです。
護衛艦カレーについては海上自衛隊の公式HPでレシピが多数公開されています。
なお、護衛艦とは自衛艦の中でいわゆるDD、DE、DDG、DDHに分類される駆逐艦系の戦闘艦艇を意味しており、
イベントのカレーは戦闘艦艇以外も多数混じっているので正式には「自衛艦カレー」になるかなと思います。
たぶん当初は護衛艦だけで始めて好評だったので自衛艦全体に拡大されたのでしょう。
護衛艦カレーの方が通りがいい事もあってそうしているのでしょうね。


☆5/21(土) 終了
JAMSTEC横須賀本部 施設一般公開
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokosuka/2016/
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/

海洋研究開発機構

海洋を研究しているJAMSTECの本部の一般公開です。
JAMSTECは海洋研究開発機構です。
施設や深海探査船などの展示が行われる予定です。

アクセス:神奈川県横須賀市夏島町2-15
      京急追浜駅から西へ約2.5km
      ※当日は、京浜急行線 追浜駅から専用無料送迎バスあり。
      ※京浜急行追浜駅から無料送迎バスを9:00から15:00まで、3〜10分間隔で随時運行します。


☆5/27(金) 終了
日本海海戦111周年記念式典
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/
 (公式HP)

日本海海戦百周年記念行事 日本海海戦100周年記念でのライトアップ

三笠公園で行われる日本海海戦の111周年記念イベントです。
記念式典、講演会などがあります。
海上自衛隊による護衛艦等の式典参加は不明です。
※記念艦三笠のライトアップは未定ですがないと思われます。
  こういったライトアップもかなりお金がかかるようで、なかなか実施というわけにはいかないようです。
 写真は100周年記念での限定ライトアップです。
 100周年記念の際は護衛艦も4隻参加し新港埠頭などで一般公開され電灯艦飾も行われました。
 今年は51年ぶりに25万人の来艦を達成したそうです。

【日本海海戦】
1905年(明治38年)5月27日と28日に起こった対馬沖での日露艦隊による決戦。
日本側は東郷平八郎大将が三笠を旗艦とする連合艦隊の戦艦8隻、装甲巡洋艦8隻、巡洋艦15隻など108隻を率い、
ロシア側はロジェストヴェンスキー中将がバルチック艦隊の戦艦11隻、装甲巡洋艦3隻、巡洋艦6隻、他含め全38隻を率いた。
2日間の昼夜にわたる海戦でバルチック艦隊は壊滅し日本側の大勝利で終わった。
東郷大将が指揮を執り先頭を進んだ戦艦三笠は敵旗艦を大破させ、また被害担当艦となって敵の集中攻撃を引き受け
その間に味方艦隊が敵艦隊を攻撃できたりなどで勝利に導いた殊勲艦。
日露戦後は爆沈事故と座礁事故及び関東大震災の影響で着底したりで除籍されるものの、保存運動により横須賀に船体下埋没により保存。
太平洋戦争後に荒廃するもののイギリス人ルービンや米ニミッツ提督などの支援で復元され今に至る。
現在日本に残る唯一の戦艦であり、世界三大記念艦になっている。

乗艦料:一般600円(各種割引有り) 乗艦案内

参考:日本海海戦百周年記念行事

アクセス:京急横須賀中央駅から北西へ徒歩約15分(約1.2km)
      三笠公園行きのバスはありません。
      少々遠くなりますが16号線三笠公園入口交差点から入るルートをお勧めします。
      JR横須賀駅からは横須賀中央駅行き、もしくは経由のバスで「大滝町」下車。


☆6/1(水)、6/2(木) 終了
第35回横浜開港祭2016
http://www.kaikosai.com/

自衛艦一般公開&電灯艦飾(予定)
新港埠頭 8号バース

観艦式で電灯艦飾する掃海母艦「ちはや(AS403)」と訓練支援艦「くろべ(ATS4202)」
観艦式で8号バースで電灯艦飾を行う「掃海母艦ちはや(AS-403)」と「訓練支援艦くろべ(ATS-4202)」

毎年行われている横浜の開港祭。 今年は何故か休日ではないようですが…?
自衛隊からも毎年自衛艦などが協力参加しています。
定位置は横浜新港埠頭8号バースで、赤レンガ倉庫のすぐ近くで海上保安庁横浜基地の横です。
ここには工作船展示館もあるのでぜひ同時に見学して下さい(見学無料/募金を御願いします)。
乗艦の際には手荷物検査・金属探知検査などがある場合があります。
2014年は護衛艦「やまゆき」、2015年は掃海母艦「うらが」が参加し一般公開しました。
2009年の開国・開港150周年では横浜大桟橋に「しらせ」「きりしま」「ひゅうが」が停泊し一般公開&電灯艦飾を行った事も。
同時に陸自からも車輌・装備品展示などが行われる可能性があります。
この他官公庁船パレードや特殊車輌展示、大花火大会などがあるはずです。
ちなみに新港埠頭8号バースは自衛艦などの特殊艦船用バースになっているようです。
検索しても自衛艦と日本丸などの帆船ばかりのようで。
ここには客船ターミナルがあるんですけども…さて?


2012年度観艦式で潜水艦救難母艦「ちはや」と並んで電灯艦飾する「やまゆき」(8号バース)
サークルウォーク(立体歩道橋)から撮影。
以前はサークルウォークからも見えましたが、ここの真正面にMarine & Walk YOKOHAMAなるショッピングモールが出来た為、
現在はここからは見えないのではないかと思われます。
まあ艦の正面からたっぷり見れるので問題はありませんが。

アクセス:JR桜木町駅から約1.5km、徒歩約20分
      同駅から観光周遊バス「赤いくつ」でも行けます
      みなとみらい線馬車道駅から約1km、徒歩約13分
      みなとみらい線みなとみらい駅から約800m、徒歩約10分
      JR関内駅から約1.7km、徒歩約22分


☆6/3(金) 19:30〜20:15 終了
第59回逗子海岸花火大会
http://www.zushitabi.jp/2016hanabi.html
http://www.zushitabi.jp/
逗子海岸 19:30〜20:15 約7000発  

逗子海岸から見た富士山と江ノ島
 逗子海岸から江ノ島と富士山を見る

神奈川県逗子市で毎年行われている花火大会。
約7000発の盛大な花火が上がるようです。
逗子海岸南側からは富士山と江ノ島が一緒に見えるので花火を絡めてみるのもいいかも。
まあ時間が19時30分頃のようですから富士も江ノ島も見えるかどうかは不明ですが。
日中は近くにあるリビエラ逗子マリーナを訪れてから行くといいかも知れません。
いかにも高級リゾートといったイメージそのものの所で、ヨットハーバーや結婚式場、レストラン、リゾートマンションなどで構成されます。
結婚式は先まで予約待ちとか。
ただ、国道134号線ではつながってるんですが、両方を接続するバスは無いようです。
遠回りなら無くはないんですが…あまり意味が無さそう。
近くと言っても徒歩で2kmちょっとありますから30分近くは歩くでしょう。
突き出た半島があるのでたぶん逗子マリーナからは花火は見えないと思います。

リビエラ逗子マリーナ シーサイドマリーナの夜景
リビエラ逗子マリーナの夜景(レストラン/シーサイドマリーナ)

参考:逗子海岸のサンセット

アクセス:JR横須賀線逗子駅から約1km、徒歩約14分
       バス/逗子駅から逗12「葉山行き」で「富士見橋」下車(180円)、橋を渡って北西に200m
      京急逗子線新逗子駅から約800m、徒歩約10分

鎌倉駅から逗子マリーナへは、土日祝日は無料直通シャトルバスが出ています(約15分〜20分間隔、鎌倉駅7番バス乗り場)


☆6/5(日) 09:00〜16:00(予定) (HP) 終了
霞ヶ浦駐屯地開設63周年・関東補給処創立18周年記念行事
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eadep/koujityuu.html

 ※去年のもの

式典、戦車・ヘリ体験試乗、装備品展示、常設車両展示場開放、資料館開放、こどもイベント、出店などあり(隊員用売店利用可)
向かいの航空学校でも地上・ヘリ飛行展示があります(12:00〜)。
手荷物検査等は例年無いですが、実施される可能性はあります。
90式戦車試乗の他、CH-47大型ヘリによる体験飛行があります(※応募制になりました)
※開場時間前の車での入場待機は禁止となっています!
 開場前に待機していると移動指示されるかも。

 体験試乗で当選者を乗せて飛ぶCH-47チヌーク

アクセス:JR常磐線荒川沖駅(荒川沖駅からバスで10分)
      常磐自動車道:桜土浦IC(15分)
      車での入場可(ただし入場待ちの渋滞の可能性)
      http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eadep/sabu09.html
      駅東口から無料シャトルバス(自衛隊バスorマイクロバス)が約10分間隔で出ています(8:40から)。

参考
■ 霞ヶ浦駐屯地開設50周年記念行事


☆6/11(土)〜6/12(日) 10時〜15時 終了
よこすかYYのりものフェスタ2016
http://cocoyoko.net/event/norimono-fes.html
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/event.html
▼場所:横須賀地方総監部、ヴェルニー公園、横須賀駅、三笠公園など。


護衛艦一般公開:護衛艦いずも
特別機動船走行展示など。
陸自からも車輌・装備品展示など(三笠公園)
この他、各種自動車、鉄道などの展示があるようです。
また、グルメ関連として海軍カレーなどの出店が多数出る予定です。
電灯艦飾はやるのか不明ですが、現在予定はされていないとの事です。
ヴェルニー公園〜三笠公園間、無料シャトルバス運行

※基地内は手荷物・金属検査等があります。


☆7/3(日) 終了
富士学校・富士駐屯地開設62周年記念行事
http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/event.html

関東最大のイベントのひとつ。
教導団勢ぞろいによる謁見行進は圧巻(200輌以上参加)
かなりの規模の模擬戦、戦車等試乗、売店、装備品展示、その他イベント。
※今年は記念式典、観閲式のみとなり、模擬戦展示や売店などはすべて中止となりました

アクセス:JR御殿場線御殿場駅 富士学校行きまたは河口湖行きバス浅間神社下車。
 地図
 (Google)

バス時刻表
※御殿場駅からタクシーだと3000円ほど(裏道通ると3500円くらい)になりますが、例えば3人で相乗りすれば1人当たり約1000円換算になります。
  バス乗場で声を掛けてみれば手を上げる人もおりますので一考の価値あり。
  この場合、割り勘の為の100円玉を多めに用意しておくといいです。 10円単位以下の端数は自分が持てばいいいかと。
  ただし、帰りは市内の渋滞がかなりのものになります。 時間の経過と迂回でタクシーは4000円超える事も。
  タクシーは走行していなくても時間の経過でもカウンターが上がります(関東では2分で90円くらい)
  バスは場合によっては他のバスと無線連絡の上、渋滞を避ける為に裏道走行をやる場合があります(爆)
  途中のバス停で待ってる人はどうなるの(^^;)
※入口で手荷物・金属探知チェックがあります。
※富士は天候が急変しやすいので雨具の用意を。


☆7/9(土)〜7/10(日) 終了
大洗町海の日月間 艦艇公開in大洗

http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kowan/kowan/uminogekkan.html

艦船一般公開:護衛艦「ちくま」、巡視艇「あかぎ」、カーフェリー「さんふらわあ」、陸自車輌装備品展示
アニメ「ガールズ&パンツァー」で舞台となった茨城県大洗町でのイベント。
同アニメによる縁で自衛隊との協力があるとかで車輌装備品や艦艇を持ってくるほどのイベントをやっていたようです。
どうやら毎年行うもようで自衛隊の他、海上保安庁、フェリー会社などが協力。

☆11/13(日) 大洗あんこう祭り
自衛隊から装備品展示があるかも?
過去に74式戦車、10式戦車などが展示されたもよう。


☆7/10(日) 終了
江の島天王祭「神輿海上渡御」
▼江ノ島〜片瀬海岸東浜、腰越
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/event_y07.html

江の島天王祭
神輿が海に入ったりするお祭りです。
そちらはまだ見た事ないんですが、江ノ島駅〜腰越駅間では神輿のすぐ横を江ノ電が通るというシュールな光景が見れます。
全体的にお祭りムードが楽しめます。
腰越では数日前からお祭りになるようです。
海開きは7/1(金)

アクセス:   藤沢駅から小田急江ノ島線で片瀬江ノ島駅下車(160円)、約800m、徒歩約11分
(江ノ島まで)  藤沢駅から江ノ電で江ノ島駅下車(220円)、約1.1km、徒歩約13分
         鎌倉駅から江ノ電で江ノ島駅下車(260円)、約1.1km、徒歩約13分
         大船駅から湘南モノレールで湘南江ノ島駅下車(約14分、310円)、約1.2km、徒歩約14分

江ノ島駅〜腰越駅間は江ノ電江ノ島駅、または腰越駅下車


☆7/16(土)〜7/17(日) 11:00〜20:30 (花火19:30〜20:00予定) 終了
横浜スパークリングトワイライト2016 (花火大会)
http://www.y-artist.co.jp/sparkling/
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw0125
▼横浜山下公園と周辺

山下公園と周辺で行われる花火等のイベント。
今年は2日間で計6000発の花火を予定(各3000発?)。
氷川丸と一緒に見る花火というのもいいですね。
山下公園前で各種船舶によるイルミネーション、海保及び消防庁によるレスキューデモなどもあるようです。
※近年山下公園内における三脚の使用が禁止されたようです。 ご注意を。

アクセス:関内駅から氷川丸まで約1.8km、徒歩約22分
      石川町駅から氷川丸まで約1.3km、徒歩約16分
      桜木町駅から氷川丸まで約2.3km、徒歩約28分
        観光周遊バス「赤いくつ」なら約36分かかりますが「山下公園前」下車で
        桜木町駅バスターミナル4番バス乗り場より「中華街・元町ルート」 大人/100円 子供/50円
      みなとみらい線元町中華街駅下車、約400m、徒歩約5分

☆その他の神奈川の花火大会


☆7/23(土)・24(日) 終了
陸自広報センター サマーフェア (HP)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/events/events.html

装備品展示、体験試乗、体験喫食(有料)など。
埼玉県朝霞市にある朝霞駐屯地内にある広報センターのイベントです。
陸自ご自慢のカレーや豚汁などの試食ができます(内容は未定)。 運が良ければ戦闘糧食も食べれるかも。
季節ごとにスプリング、サマー、オータムの3フェアーがあります。
駐屯地内にありますが、一般公開地区にあるので手荷物検査等はないです。

アクセス:東武東上線和光市駅 約1.5km、徒歩約20分 (羊はなんとなく朝霞駅の方で降りたりしますが)
当日は駐車場が利用できない可能性がありますので注意(二輪を含む)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/access/access.html


☆8月6日(土) 終了
よこすか開国祭 (7/31〜8/6)
 よこすかフレンドシップデー(横須賀米海軍基地一般開放)
 よこすかサマーフェスタ(海自横須賀基地一般開放)

・よこすか開国祭(横須賀市)
http://yokosuka-kanko.com/calendar/
http://cocoyoko.net/event/kaikoku-fes.html
・よこすかフレンドシップデー(米海軍) 10:00〜20:00(入場は19:00まで)
http://cocoyoko.net/event/friendship-day.html
・よこすかサマーフェスタ(海自) 09:00〜16:00(入場は15:30まで)
http://cocoyoko.net/event/summer-fes.html
・第2術科学校オープンスクール(海自) 09:00〜16:00(入場は15:30まで)
http://cocoyoko.net/event/nizyutu-open.html

基地一般開放、艦船一般公開、音楽隊演奏、各種イベント、出店、艦船満艦飾、花火大会など。
開国花火は19:15〜19:45予定、約5000発。
打ち上げ場所は三笠公園沖。
ヴェルニー公園からはほぼ見えませんのでご注意。

艦船の電灯艦飾は行われません。
第2術科学校オープンスクールへは海自基地からシャトルバスが出ています。
最近海自はサービスが格段に良くなり、単装砲や20mmCIWSの作動実演をしてくれたりします。
今回も期待していいかも?
護衛艦カレーグランプリで20mmCIWSの作動実演をしてくれたイージス艦あしがら→動画 (3分28秒/21.5MB/wmv動画)

【艦艇等一般公開予定】(艦船未定)

アクセス(海自):JR横須賀線横須賀駅前
          京急汐入駅から徒歩10分
アクセス(米軍):三笠公園内ゲート/三笠公園の一番左奥にあります

※手荷物、金属探知チェックがあります。
 今回米軍側は身分証明書を要求される可能性があります(運転免許証、写真入り住基カード、3ヶ月以内発行の住民票等)。
※時間までに入っていれば米軍基地内からも見られます。
 米軍側入口は三笠公園内ゲートか正門かになると思われますが、三笠公園内ゲートの可能性大。
※来場者が数十万とも聞くので花火終了後の帰りは地獄になります。
 頑張れ京急と祈るか、JR横須賀駅まで歩くか…(ただし横須賀線は本数少ないです)
 三笠公園から約2.2kmを歩いて京急県立大学駅まで逃げる手も…。
 私はだいたいJR横須賀駅まで歩いています。


 ☆8/1〜8/31 終了
江ノ島籠灯篭
http://enoshima-seacandle.jp/event/2016/tourou/

 ※2014年度

http://enoshima-seacandle.jp/event/2014/tourou/ (2014年度)
http://enoshima-seacandle.jp/event/2015/tourou/ (2015年度)

毎年行われている、江ノ島各所に設置された多数の籠灯篭によるライトアップ。


☆8月2日(火) ※予定 19:00〜20:30 終了
第31回神奈川新聞花火大会
▼横浜/みなとみらい21地区、臨港パーク前面海上
▼花火約15000発
http://hanabi-map.com/kanagawa/kanagawashinbun-hanabi/
http://www.hotel-newgrand.co.jp/hanabi/

第30回神奈川新聞花火大会 第30回神奈川新聞花火大会 氷川丸と花火(2015/8/4 山下公園)

横浜で行われるかなり大きい花火大会。 15000発はすごいです。
ただし大桟橋など海に面した区域は大半が有料観覧席となっていますのでご注意!
自由観覧は場所が限られます(山下公園など)。
※近年山下公園内における三脚の使用が禁止されたようです。 ご注意を。


☆8/20(土) 終了
米海軍厚木基地 日米親善アメリカンフェスティバル&盆踊り2016
http://www.cnic.navy.mil/regions/cnrj/installations/naf_atsugi.html

アクセス:相模鉄道本線相模大塚駅(徒歩のみ/車等不可)
http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/info/index.html#acc

※厚木基地は手荷物、本籍・写真入り身分証明書チェックなどかなり厳しいのでご注意を。

※入場について(要確認)
入場についての注意

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/429_972765969459158_5360482849591312907_n.jpg?oh=5f7fc3674ca0ab4d82a01a27bc0ded76&oe=577BC94E

ゲートガードのF-14
ゲートガードのF-14A TOMCAT


☆8/22(月) 悪天候により中止
藤沢市・江ノ島納涼花火
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/miamibeachshow.html

 2012年 境川河口砂浜先端から
片瀬海岸西浜で行われる納涼花火大会。
約20分間、約1200発。
開催時間がやや早い為、場所によっては富士山と花火の両方を見れます。
橋の上からの停止観覧はできません(排除されます)
基本的に片瀬西浜方面に開くように打ち上げられるので橋から見ると横からになります。
打ち上げ位置は西浜沖合いの台船、または片瀬漁港堤防先端からです。
当該海域におけるヨット、船舶、水上バイク、サーフィン等は禁止となります。
波打ち際は空いていますが波の干潮や海水の飛沫の影響があるからお勧めしません。
なので誰も座っていないわけで。


☆8/28(日) 終了
富士総合火力演習
▼東富士演習場
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/

総火演
問答無用の総火演。
日本で最大にして唯一実弾射撃が見れる一大イベント。
90式、10式の発砲炎を撮る為に命を懸ける!
熱気を帯びた衝撃波を浴びるなんて、普通の生活してたら一生ないですよ?
応募抽選制で一名一通限定(多数の応募は無効になります)
駐車場券は倍率200倍だとか…。

※合羽等雨具必須(傘は使用禁止になります)
 大き目のビニール・ゴミ袋を用意するといいでしょう。
 シャトルバス乗り場は雨では泥濘となりますので靴も注意。
 椅子、脚立、傘等禁止。
 当選ハガキ又はチケットがないと入れません。
 指定された色、アルファベットの見学席へ。
 手荷物検査等があるかもしれません。
 小さいお子さんは轟音、衝撃波に驚いて泣き出してしまう可能性が高いので連れて行くのはやめるべきです。
 雷を怖がるようならやめておきましょう。

アクセス:JR御殿場線御殿場駅下車 東富士演習場(もしくは指定された駐車場へ)
      駐車場券が当たれば自家用車で行けますが、電車だと演習場までタクシーかバスになります。

参考:
■ たこさんの総火演写真集
■平成21年度 富士総合火力演習


☆9/10(土) 0900〜1600
海上自衛隊第2術科学校オープンスクール(一般公開) 終了
http://www.mod.go.jp/msdf/twomss/openschool/openschool_index.html
艦艇一般公開:掃海艦はちじょう(JS Hachijou, MSO-303)
護衛艦用のディーゼルエンジン、ガスタービンエンジンなどの見学と動作展示などが行われます。
例年横須賀開国祭に合わせて同時開催されていましたが変更になっています。

掃海艦はちじょう:やえやま型掃海艦の3番艦。
基準排水量1000t、全長67mの深海掃海に対応した木造艦船としては最大級の掃海艦艇。
姉妹艦の「やえやま(MSO-301)」「つしま(MSO-302)」はつい先日の6/28、7/1に相次いで退役しました。
「はちじょう」も間もなく退役する見込みです。


☆10/15(土) 18:00〜18:45 ※予備日10/16(日)
ふじさわ江ノ島花火大会 終了
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/fujisawahanabi.html
▼約3000発

 2014年 片瀬西浜から
片瀬海岸西浜で行われる花火大会。
こちらは納涼花火と違って開催時期が遅い為に開始時には暗くなり江ノ島も富士山も見えませんが、規模はかなり大きいです。
片瀬西浜沖海上からと、片瀬漁港堤防先端の2ヶ所から打ち上げられ、最後は海面でも咲き乱れでっかい2尺玉も打ちあがる凄い花火です。
仕掛け花火は漁港堤防から。
境川河口の砂浜は予約制の有料観覧席となり一般は立ち入りできません。
橋の上での観覧は禁止されている為できません(排除されます)
当該海域におけるヨット、船舶、水上バイク、サーフィン等は禁止となります。

一番いい見学場所はやはり西浜の階段になってる部分ですかね。
ただ多くの場所はシートなどで場所取りされてるので早めに行って座る場所を見つけないといけません。
砂浜の波打ち際には誰もいませんが、満ち潮で波が迫ってくるからと海水の飛沫が飛んでくるからです。
波しぶきの飛沫はカメラの大敵なのでお勧めしません。 拭いても拭いてもレンズにすぐつきます。
撮らないならいいですがやはり近すぎるとは思います。 地元の人もそこだけは座らないくらいですからやめておいた方が。
個人的には西浜なんですが、あまり近すぎてもフレームに入りきらないしピントも合いにくいので水族館付近までやや離れた方がいいのかも、と。

江ノ島内からだと江ノ島アイランドスパ前広場と展望灯台屋上からのみまともに見えます(壮絶に混みますが)。
展望灯台シーキャンドルは事前応募制の有料観覧席となっています(限定150名/事前応募抽選)。
これに伴い、シーキャンドルの営業は17時で終了、チケットの販売は14時までとなっていますのでご注意下さい
サムエル・コッキング苑内のマイアミ広場は左側の木々が邪魔だろうと思われます。 西側は木々が生い茂り、意外に視界は広くないです。
一応島内に面した小さな海岸もあるんですが、地元の方達の場なので邪魔はすべきでないと考えます。
また夜間は真っ暗で非常に危険である為、防波堤から海に落ちたら助けられません(たぶん地元の方達に止められるでしょう)。
裏参道からは木々が邪魔してろくに見えないでしょう。

鎌倉高校前駅からはまったく見えません(江ノ電と一緒に撮ろうと画策して大失敗しました)。
稲村ヶ崎の鎌倉海浜公園からだと見えますが、写真撮るには遠いですね(約3km)。
夕方ならともかく肝心の江ノ島も富士山も見えないのでここに布陣する意味が…。
西浜側は海岸線が広がるのでいくらでも見えますが、あとは距離的な問題ですね。
湘南海岸公園(片瀬西浜)の西端が約2kmで見るならこの辺までかな。 鵠沼海岸が約3km以上になり、ここから先は遠すぎるでしょう。
もちろん東浜からも見えますが、橋が邪魔になり海面上で炸裂する花火や仕掛け花火などは見にくくなります。

江ノ島島内パーキング空き情報
http://www.s-n-p.jp/index.html

江ノ島島内の駐車場のリアルタイム空車情報サイトができました。


☆9/17(土)〜9/18(日)
米空軍横田基地友好祭 終了
http://www.airliftmagazine.com/friendship-festival/#schedule
http://www.yokota.af.mil/index.asp
▼米空軍横田基地 東京都福生市

毎年夏に行われている米空軍横田基地のフェスティバル。
去年から身分証チェックが導入されました。
厚木のように厳しいのかどうかまでは判りませんが、それに準じた運転免許証、写真入住基カード、パスポートなどの提示が必要になったようです。
運転免許については本籍が記載されて無い場合、暗証番号の入力などになるようです。

熱気が凄い(イベント的にも気温的にも)米軍基地イベント。
第5牛浜サプライゲート入場。
航空機地上展示、一部飛行展示、パラシュート降下、出店、各種イベント、花火等。
土日の2日間開催で花火は2日目の夜8時半ごろから(予定)
F-22やオスプレイなどがサプライズ展示される事も。

アクセスJR青梅線牛浜駅 駅から東へ約800m、徒歩約15分
集団で列が続いてますので、みんなが行く方へついていけば難なく到着します。
帰りは混雑するので、ちょっと距離がありますが私はいつも基地を出たら16号を左折して拝島駅に回避してます(約1.5km、徒歩約30分)

※米軍予算縮小の結果、中止になる可能性があります。
※手荷物検査、金属探知検査があります。 テロ防止対策の為、飲物の持込はできない可能性があります。
※身分証明チェックが設定されました! よく確認して下さい。

Q.入場に際して必要なものはありますか?
What do I need to bring for gate clearance?

16歳以上の方は、国籍を証明する写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、住民基本台帳カード等)の提示が必要です。運転免許証の本籍欄が空欄の場合は、ご登録された暗証番号の入力が必要になることがあります。
なお、日本国籍以外の方は、パスポートと在留カードや外国人登録証明書等の証明書をお持ち下さい。手続きに時間がかかる場合もありますのであらかじめご了承下さい。

For 16 years old or older, a Passport or Driver's license (with 8 digits numbers if permanent address column is blank), or Juki-card is required to show nationality.
All visitors who are not Japanese national to brings passports AND "Resident Card" or "Permanent Resident Certificate" to the Friendship Festival. 

※真夏ですので相当に暑いです。 暑いというかもう熱い。 日陰もほとんど無いので日焼け止め、帽子、タオルなど熱中症対策は十分に。
※銃器の展示がある場合、銃の取り扱いには十分に注意して下さい。 人に銃口を絶対に向けない事! 弾が入ってなくても絶対禁止事項です! 実銃の取り扱いとは問答無用でそういうものだからです。 間違っても米兵に向けて引き金引いたりしないように。 あとバラすのも不可です。 カラ撃ちもなるべくしないで下さい。 スライド等を無理に動かした場合、指などを挟まれてケガしたりします。 取り扱いに問題が多すぎるので展示が無くなってるかもしれませんが。


☆10/23(日) 終了
中央観閲式
http://www.mod.go.jp/j/publication/index.html

3年に一度の陸自による観閲式典。
場所は朝霞駐屯地。
残念ながら一般公募はないので見学は難しいです。
航空部隊の観閲のみ、駐屯地周辺から見れますが。
観閲式典は3自衛隊が陸空海の順番で交代で行っている式典で、去年は海自が1週間かけて盛大に執り行いました。

観艦式 護衛艦いずも 横浜大桟橋 観艦式 護衛艦いずも 横浜大桟橋
去年の2015年度観艦式の様子。
横浜大桟橋に停泊する護衛艦いずも(DDH-183)
左:2015/10/12 常夜灯のいずも
右:2015/10/14 電灯艦飾を行ういずもとベイブリッジ


☆10/28(金)〜11/6(日) 17:00〜20:00 終了
江ノ島 湘南キャンドル
http://enoshima-seacandle.jp/event/archive.html
http://www.enofes.com/guide/event_can.html
江ノ島サムエル・コッキング苑で6000基のキャンドルライトアップイベント。

キャンドル・イルミネーション


☆10/29(土) 0900-1500 終了
下総航空基地 開設57周年記念行事
http://www.mod.go.jp/msdf/simohusa/event-info/event-info.html
http://www.mod.go.jp/msdf/simohusa/images/28poster.jpg

▼千葉県柏市 海上自衛隊下総航空基地
実はうちからそんなに遠くない所にあるんですがまだ一度も行った事がありません(汗)
海自のP-3C哨戒機の基地で毎日うちの上空を飛んでます。
P-3Cの祝賀飛行の他、P-1やC-130なんかも展示されるようです。


☆11/1(日) 終了
自衛隊記念日
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/event.html

護衛艦 電灯艦飾

横須賀で満艦飾、電灯艦飾等あるかも。
基地一般公開はありませんが、ヴェルニー公園から護衛艦が見れるはずです。
電灯艦飾はめったに行われませんし、イベントではないので人も少なく撮影には良い日です。


☆11/1(日)〜2017/1/31(火) new!
横須賀海上自衛隊カレースタンプラリー

http://www.cocoyoko.net/event/kaijicurrystamp.html

横須賀海自カレースタンプラリー

横須賀市内16店舗で海自認定の各自衛艦のカレーを提供。
スタンプラリーを行い集めたスタンプ数に応じてグッズなどがもらえる自衛艦カレーイベント。
3ヶ月間に全部回れとは無茶な…!
でも他にもカレー屋さんありますが全部がやるわけではないのですね。
CoCo壱番屋とか魚藍亭とか海軍カレーやってるお店は他にもありますけども。

砕氷艦しらせ / TSUNAMI カレー&グリル :しらせ野菜カレー 1,296円(税込)
潜水艦せとしお / ご当地グルメレストラン LAUNA :せとしおカレー 1,598円(税込)
試験艦あすか / ウッドアイランド カレーレストラン :あすかカレー 1,200円(税込)
護衛艦てるづき / レストランTSUNAMI :チーズチキンカレー 1,296円(税込)
潜水艦やえしお / YOKOSUKA Shell :やえしおカレー 1,500円(税込)
護衛艦ゆうぎり / メルキュールホテル横須賀 :ゆうぎりカレー 1,500円(税込)
海洋観測艦しょうなん / カフェ オリジナルベース :季節の彩り野菜カレー 1,296円(税込)
掃海艦はちじょう / 横須賀海軍カレー本舗 :はちじょうポークカレー 1,630円(税込)
掃海艇えのしま / 茶楽 :えのしまカレー 1,200円(税込)
潜水艦うずしお / どぶ板食堂 Perry :チキンカレー 1,200円(税込)
護衛艦きりしま / ハングリーズ :ポークカレー 1,200円(税込)
潜水艦なるしお / のぼり雲 :なるしおカレー 900円(税込)
掃海艇はつしま / MIKASA CAFÉ :ポークカレー 1,620円(税込)
横須賀潜水艇基地隊 / 中央Shell :ドミグラカレー 1,500円(税込)
掃海艇ちちじま / サスケハナ :ポークカレー 1,500円(税込)
掃海艦やえやま / HONEY BEE :チキンカレー 2,160円(税込)


☆11/3(月/祝日) 終了
入間基地航空祭
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/271002/index.html
デルタ・ロール スター&クロス ローリング・コンバット・ピッチ
ブルーインパルスの展示飛行 左からデルタ・ロール、スター&クロス、ローリング・コンバット・ピッチ
2009年入間航空祭

飛行展示、地上展示、ブルーインパルス、出店等。
なんといっても目玉はブルーインパルスのアクロバット飛行!
アクセスが首都圏内で駅前ということもあって毎年20万人を超える来場者で激混みます。
2013年は34万人も来たとか。 2014年は過去最大の混雑と感じましたが発表では29万人との事です(あれで減ったとは思えないのですが)。
去年は20万人くらいだったようですがそんなもんかな…?
多数の航空機展示や資料館など見所いっぱいですが、ブルー狙いだとあんまり動けない(^^;)
航空祭はどこもそうですが、脚立等は禁止されています。

※脚立等(踏み台等を含む)の持込禁止、飛行場地区でのレジャーシートの使用禁止、危険物の持ち込み禁止
※去年から脚立だけでなく踏み台も禁止になりました
※持ち物検査、金属探知等身体検査実施

アクセス:西部池袋線 稲荷山公園駅 駅前すぐ
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/access/index.html
池袋−稲荷山公園 現金:410円/IC:401円 特急レッドアロー特急券:420円  急行/約40分、特急/約30分

※当日は臨時列車が増発され、特急も一部停車しますがお早めに。
 列車がひっきりなしに到着するので踏切を渡るのも時間がかかり、遅くなると入場するのも大変になります。
 大変混みあいますので押したり無理な前進はやめて下さい。
 乳母車などは危険と思われます。 小さなお子さんは混雑に押しつぶされたりはぐれたりしないよう、特にご注意下さい。
※当日は池袋駅等で入間航空祭記念往復切符が発売されます(改札窓口などで)
 帰りは自動改札を通らずに駅の窓口で申請して使用済みスタンプ押してもらえば記念に持ち帰れます。
※西武池袋線では2014年から臨時で副都心線・東横線・みなとみらい線などが乗り入れているようです。
 そちら方面の方々はこれに乗って帰ればいいですが、山手線方面へつなぎたい方は列車の確認をしないといけません。
 同じ「池袋駅」であってもこれに乗ってしまうと池袋で地下鉄駅へ乗り入れてしまい、別途170円かかってしまいます。
 どっかのナマモノがボケていて気がついたら地下鉄駅に到着してしまった悲しい事件がありました(汗)
 行先表示が横浜方面ならヤバイので練馬辺りで西武池袋線「池袋行き」に乗換えを。


 ☆11/5(土)〜6(日) 終了
陸自広報センター オータムフェア (HP)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/events/events.html

 ※去年のもの
装備品展示、体験試乗、体験喫食(有料)など。
埼玉県朝霞市にある朝霞駐屯地内にある広報センターのイベントです。
体験喫食は芋煮やカレー、豚汁などが定番です。
運が良ければ戦闘糧食も食べれるかも(あるとすれば土曜午前中くらいかも?)

アクセス:東武東上線和光市駅 徒歩20分
当日は駐車場が利用できない可能性がありますので注意(二輪を含む)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/access/access.html


☆11/19(土) 0900-1500 終了
武器学校創立64周年記念行事
http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/04_event/event.html

 ※去年のもの

今年は11月になりました。
部隊謁見、模擬戦、戦車体験試乗、出店など(厚生施設売店利用可)
レストアされた八九式中戦車が展示の目玉ですが出展は未定。
国内でこんなの見れるのはここだけです(というか世界にほとんど現存してないし)
今年は演目に10式戦車、74式戦車による砲身安定装置のデモンストレーションが予定されています。

レストアされた八九式中戦車

☆土浦駅〜霞ケ浦総合公園〜武器学校前の臨時直通バス(有料)の運行があるかもしれません。

アクセス:JR常磐線「土浦駅」下車
      
西口バスターミナル1番乗り場から関東鉄道バスまたはJRバス
      関東鉄道バス:「阿見坂下経由 阿見中央公民館行き」バス乗車→「武器学校前」下車(約15分/300円)
      JRバス:「美浦トレセン経由江戸崎行き」バス乗車→「武器学校前」下車(約15分/300円)
     http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/05_access/map.html
      

 陸上自衛隊土浦駐屯地 武器学校 オフィシャルサイト
 (陸上自衛隊土浦駐屯地/ 茨城県稲敷郡阿見町青宿121−1)

※手荷物、金属探知検査があります。


☆11/27(日) 0900-1500 ※11/26(土)特別公開日(応募終了)
第31回 百里基地航空祭
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/pr.html
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/h28air2.html

関東圏では戦闘機のフライト展示が見れる航空祭の一大イベント。
私はまだ未訪問ですが、アクセスが大変なようで(^^;)
※今年のブルーインパルスの展示飛行予定は未定

JR常磐線・石岡駅からシャトルバスの運行を予定

禁止事項
・危険物・酒類・脚立・大きな荷物の持込、指定場所以外での喫煙
・ドローン等の飛行、持込みの禁止
・係員の指示に従わない方は、退場していただく場合があります。

アクセス:http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/access.html

※手荷物検査等があるかもしれません。


☆11月?(開催無し)
田浦 秋の見学会 (横須賀)
http://cocoyoko.net/event/taurakengaku.html (2014年度のもの)

2014年に行われた横須賀田浦地区でのイベント。
今年も行われるかは未定。

【2014年の内容】
・横須賀・田浦のトンネル見学
・海上自衛隊第2術科学校/創設史料室公開
・海上自衛隊第51掃海隊掃海艦はちじょう(JS Hachijou, MSO-303)一般公開
・海上保安庁横須賀海上保安部巡視艇ゆうづき(PC34)一般公開
※一般公開艦艇は未定です
※基地の開放は一部です
※見学は団体ではなく自由見学です
※公共の交通機関を利用して下さい


☆11/26(土)〜2/19(日)
江ノ島 湘南の宝石 シーキャンドルライトアップ
http://enoshima-seacandle.jp/event/2016/shonannohouseki/
http://enoshima-seacandle.jp/event/2015/shonannohouseki/ (2015年度/参考)
http://www.fujisawa-kanko.jp/ (藤沢市観光案内)

湘南の宝石 シーキャンドルライトアップ

毎年行われている江ノ島のクリスマス・ウインターイルミネーションイベント。
2012年に関東三大夜景にも選ばれ(あしかがフラワーパーク・東京ドイツ村・江ノ島シーキャンドル)、去年は範囲がさらに多くなっていました。
今年もサムエル・コッキング苑と展望灯台シーキャンドル、亀ヶ岡広場、ヨットハーバーなどに加え恋人の丘や岩屋の方まで拡大されるようです。
『湘南の宝石』は厳密にはシーキャンドルライトアップ、ウインターチューリップ、バレンタインアイランドの3つから成ります。

☆11/23(金)〜2/24(土) ※一般公開は24日のみ
掃海艇「ちちじま」艦内一般公開&電灯艦飾

イベント協力として、今年はクリスマスの12/23(金)〜11/24(土)に横須賀第41掃海隊から掃海艇「ちちじま」(JS Chichijima, MSC-605)がやってきて一般公開&電灯艦飾を行います。
これまでは江ノ島ということでその名を冠する掃海艇「えのしま」がホストシップとして来てましたが、今年は「ちちじま」がホストシップになるみたいです。
「ちちじま」(JS Chichijima, MSC-605)はFRP製の新型掃海艇「えのしま」型の2番艦で2013年3月に就役して横須賀の第41掃海隊へ配備されました。
ちなみに「えのしま」「ちちじま」は横須賀第41掃海隊ですが、3番艦の「はつしま」は同じ横須賀ではありますが掃海隊群第1掃海隊で所属が異なるようです。
来港履歴 2011年:掃海艇のとじま 2012年〜2015年:掃海艇えのしま 2016年:掃海艇ちちじま

掃海艇えのしま&巡視艇うみかぜ 電灯艦飾 〜湘南の宝石 江ノ島シーキャンドルライトアップ2012-2013〜
江ノ島の湘南港で電灯艦飾を行う掃海艇「えのしま」と、 同じくクリスマスイルミネーションを行う巡視艇「うみかぜ」。
クリスマス期間のみ、ヨットハーバーのヨットなどもイルミネーションされます。
満艦飾は日中、電灯艦飾は17時から21時(夜9時)まで(予定)。
例外として海自では現在日本で唯一のクリスマススペシャルバージョンの電灯艦飾を行います(予定)。

予想日程
・12/23(金) 来港
 湘南港着岸:13:00 おそらく例年通り13時に入港予定かと
 ヨットハウスにて歓迎式典
 電灯艦飾:1700-2100
・12/24日(土) 艦内一般公開日
 午前公開:9:00〜11:00
 午後公開:13:00〜16:00
 電灯艦飾:17:00〜21:00
・12/25(日) 出港
 湘南港出港:08:00 こちらも例年通り8時頃出港予定かと

上記は例年の日程からの私の予測スケジュールです(一般公開と電灯艦飾時間は公式発表)。
悪天候や波浪が高い場合は中止、退避出港する場合があります。
また、巡視艇は緊急出港する場合があります。 2014年は夜間に緊急出港して一時いませんでした。

2012/11/10 境川河口

江の島シーキャンドルライトアップ:11月下旬〜1月末
江の島ウインターチューリップ:1月頃
バレンタインアイランド江の島:2月上旬〜2/14

☆江の島シーキャンドルライトアップ
17:00〜21:00
江の島サムエル・コッキング苑/
江の島シーキャンドル/亀ヶ岡広場/中津宮広場/恋人の丘(龍恋の鐘)/江の島岩屋
会場がさらに拡大されています。
各会場において幻想的、幽玄なイルミネーションが行われ多数の来場者で夜まで賑わいます。
シーキャンドルやコッキング苑では21時頃まで営業時間の延長が行われます。
クリスマスにはヨットハーバーでもヨットなどのイルミネーションが行われます。

☆江ノ電駅イルミネーション
2016年11月26日〜2017年2月19日(予定)
16:30〜22:00(大晦日のみ終夜点灯)
江ノ島駅/鎌倉高校前駅/長谷駅/鎌倉駅
江ノ島のイベントに応じて期間中の江ノ電駅でもホームなどの電飾イルミネーションを行います。
藤沢駅では車止めのクリスマス装飾、駅前イルミネーションがあります(12月頃)。

※ヨットハーバー地区は21:30に終了、鉄門により問答無用で強制閉鎖され、翌朝5時まで
 車輌の出入りが物理的にできなくなります(人と自転車は通行可)
 奥の県営駐車場も機械が停止し出られなくなるのでそれまでに必ず出庫して下さい。
 毎年出庫渋滞になっています。

参考:湘南の宝石 シーキャンドルライトアップ編


☆12/31(土) 18時〜25時
よこすかカウントダウン

http://www.cocoyoko.net/
http://www.cocoyoko.net/event/countdown.html

▼場所:ヴェルニー公園 (基地の一般開放はありません/2006年のみ一般開放)

よこすかカウントダウン2013-2014 よこすかカウントダウン2013-2014
  よこすかカウントダウン2013-2014

羊恒例の年末イベント。
21時頃から艦船の電灯艦飾が行われます。
ショッパーズプラザ前のヴェルニー公園内において出店やライブなどの年越しイベントがあります(18時〜25時)。
0時5分前に電飾消灯、1分前にカウントダウン開始、0時と同時に艦船の汽笛と花火が5分間上がります(花火:約400発)。
時間的に遠方からの方は電車で帰るのはギリギリになります。
花火終了で盛大な拍手の後、一斉に帰宅が始まりますので、最終電車(JR横須賀駅0時30分頃最終/予定)に乗り遅れないように。
京急は1時頃までは動いています。
2014年は風もなく穏やかであまり寒くはありませんでしたが、基本的には
海風が強くセーター着てジャンパー着てコート着てもガタガタ震えるほど超寒いです。
防寒対策はやりすぎなほどに。 貼るカイロ10個セット装着をオススメ。

私はこの後、江ノ島で初日の出を見たり江島神社や靖国神社に参拝したりします。
夜が明けてから新年初軍港めぐりというのもなかなか良いです。

江ノ島湘南港からの初日の出 江ノ島湘南港からの初日の出(2014年元旦)

アクセス:JR横須賀線横須賀駅前 ヴェルニー公園内
      京急汐入駅より徒歩10分

よこすかカウントダウン2013
 よこすかカウントダウン2013 (2012/12/31〜2013/1/1)

参考:光の祭典 電灯艦飾 (よこすかカウントダウン2006/2013)


☆1月上旬
習志野空挺団 初降下
http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/event/index.html

空挺降下、模擬戦など。
私はまだ未訪問ですが、出撃部隊の報告によると例年死ぬほど寒いとか(^^;)

アクセス:京成津田沼駅 有料直通シャトルバス
      新京成線薬円台駅 徒歩


☆3月頃
陸自広報センター スプリングフェア (HP)

http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/events/events.html

装備品展示、体験試乗、体験喫食(有料)など。
埼玉県朝霞市にある朝霞駐屯地内にある広報センターのイベントです。
体験喫食は芋煮やカレー、豚汁などになる事が多いです。
運が良ければ戦闘糧食も食べれるかも(あるとすれば土曜午前中くらいかも?)

アクセス:東武東上線和光市駅 徒歩20分
当日は駐車場が利用できない可能性がありますので注意(二輪を含む)
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/access/access.html



各種関連リンク

陸上自衛隊
 『陸上自衛隊 JGSDF』 イベント情報

陸上自衛隊 朝霞広報センタ−
 『陸上自衛隊 朝霞広報センタ−』 イベント情報

 『防衛省 JSDF』  イベント情報

 『航空自衛隊 JASDF』  イベント情報

 『海上自衛隊 JMSDF』  イベント情報

 『横須賀地方隊』  イベント情報

 『在日米海軍司令部』  『米軍基地.com』
 『ここはヨコスカ』  『江ノ島シーキャンドル』 『藤沢市観光案内』
 『靖国神社』  『土浦駐屯地 武器学校』

 

戦研別館

戦車研究室付属別館