〜ACE設定のススメ

今回は設定の講座。

パンフロに慣れたら設定をACEモ−ドにしようというお話(通称「白うさ」モ−ド)。
まず下の表を見て下さい。 これが私の標準設定です。

羊の各種標準設定  A C E モ − ド  (別名 白うさぎさんモ−ド)


 オートマチックミッション/切
 
砲塔自動旋回/切
 
距離マーカー表示/ON
 
火点マーカー表示/切


砲弾装填速度2倍/切
戦車故障/ON
残弾数/ON
照準・履帯入れ替え/ON
コントローラー設定/TYPE4

ACEモ−ドは上級者向けの設定ですが、だからといって使用しないのは実は損
何故かと言うと、例えば「砲塔自動旋回」をオフにすると、砲を9時や3時に向けたまま移動できるという利点があったりします。 これは市街戦や重戦車への突撃などの時に重宝します。 砲が動かないので砲を真横に向けたまま突撃し、すぐ撃てるわけです。 街角からこっそり顔を出して敵を暗殺する時も便利。 ぜひ慣れましょう。
 他には「火点表示オフ」なども。 これは敵火点の存在がマ−カ−が消えてしまうため火点の位置が判らなくなりますが、しかし判らないからこそプレ−ヤ−は「探す」という行動をとり始めるのです。 すると火点が味方へ発砲している発砲炎に気付く事でしょう。 そこを距離に見当をつけて榴弾で攻撃すれば良い事になります。 それはすなわち「火点への攻撃距離が1000m以内からにとらわれなくなる」と言う事。 つまりプレ−ヤ−は自分で火点を探して遠距離からでも攻撃するようになるのです。 第5号パショ−ロクなどで火点の恐怖にさらされたプレ−ヤ−は火点表示を切る事で逆に1000m以上の所の火点を攻撃するようになるというわけですね。 また、敵が多く出現するような戦場の場合、敵マ−カ−が戦車なのか火点なのかで一瞬判断に迷うことを防ぐ事もできます。 何度かやってれば自然と火点の位置は覚えます。 つまり火点マ−カ−はさほど重要ではないという事になります。
 同じ理由で「戦車故障」をオンに。 被弾故障の恐怖からいかに被弾しないように戦うかを考え始めます。 いかに撃たれる前に撃つかや、あらゆる地形を考慮し、ちょっと高くなってる道すら盾にするようになるというわけです。
 「装填速度2倍」はオフ。 だってそんな早い装填はリアルじゃないし、そもそもパンフロはゲ−ムの制限上マップの距離や時間が1/2になってたりします。 それに、やはり装填が遅いからこそ、ムダ撃ちをしなくなって慎重に良く狙うようになります。 これは当然命中率の向上に結びつき、乗じて時間の短縮と被害の軽減、スコアアップにもつながるというわけです。 「残弾数」は同じ理由でオン。 限られた弾数だからこそ効率の良い戦術を考えるようになるのです。
 「オ−トマチックミッション」は前進ボタンを押してると勝手にギアがシフトアップしますが、これもやりこんでくるとちょっとした移動に不利になります。 ちなみにシフトアップボタンを押しっぱなしにしておいた方が加速がいいです。

このように、ACEモ−ドは「上級者向け設定」なのではなく「上級者になるための設定」であるのです。 慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえばむしろラクになるし上達するしで良いことづくめ。 とりあえず、ひとつずつやって慣れていくといいでしょう。 

というわけで、今回のお題は「ACEモ−ドを使え!」でした。 

…ちなみに腕に覚えのある戦車長は、距離マ−カ−もoff「野うさ」モ−ドもどうぞ。 どこから狙われてるかまったく判らない恐怖と緊張感がたまらないモ−ドです。
実際の戦車戦じゃパンフロみたいにバシバシ撃破したりはできないです。 なぜかって−と正確な距離が判らないから。 当然と言えば当然なんだけど、これで本物の戦車戦に近い戦闘が体験できるでしょう。  パンフロの奥深い恐怖と緊張感を知れ、戦友。

 

戻る